• 一宮白桃
  • 一宮白桃
  • 一宮白桃

一宮白桃

一宮白桃

通常価格 ¥4,860 (税込)
通常価格 セール価格 ¥4,860 (税込)
セール 売り切れ
1箱
お問い合わせ 詳細を表示する
  • 商品の特徴
  • 生産者紹介
  • サイズ・重さ・送料

【一宮白桃の特徴】

一宮白桃は山梨県の一宮町(現在は笛吹市)の篤農家(とくのうか)が導入した白桃の中から定着した優良系品種を育成した大玉種とされており、350g前後の大玉になる傾向が強く、表皮はクリーム色の地に赤く色付きます。

市場に出回る数が少ない希少な品種で、品質が良く大玉になることなどから贈答用などにも使われることが多いです。

薄いクリーム色の果肉は白桃系らしい締りのある食感で多汁。種子の周りは一部赤くなっています。糖度は13度前後になるとされています。

果肉は緻密で締まっており、糖度が高く酸味が穏やかで、果汁が豊富。
完熟すると、とろけるような食感が楽しめます。

一宮白桃は種の身離れは悪くなく、果実表面の割れ目に沿って包丁を種子まで刺し、ぐるりと一周させてから、切り込みを入れた両側を手のひらで包むように持ってルービックキューブのようにひねると外すことができます。

皮をむいてしまってからだと滑ってできなくなるので注意! 

【主な産地と生産量】

一宮白桃の主な産地は山梨県
農林水産省が発表している特産果樹生産動態等調査では山梨県が122.1haの他は
和歌山県の2haのみとなっています。

栽培面積は桃全体から見ると約1.4%しかなく、市場に出荷される数もそれだけ少ないです。

 

配送に関して 桃に関してはクール宅急便を使用します

メディアブレインアグリエール

山梨
「山梨県の農業をもっと応援したい!」「フルーツ王国山梨の美味しい果物を全国に届けたい!」そういった想いをもって日々活動されている会社さんです。

サイズ・重さ

1箱2kg程度(5~6個)
*桃に関してはクール宅急便を使用します

送料

こちらもおすすめ

チェックした商品